結婚相手を探している方は、きっとたくさんおられると思います。
目の前に素敵な異性が現れたら、今すぐにでも!と意気込んでいる方もおられるでしょう。
結婚したい!と
結婚活動に一生懸命になっている人ほどなかなか出会いがなかったりするもの。
けれど、「いつでもいいかな」と思っている人ほどあっさり相手が見つかったり。
世の中理不尽なものですよね・・。まあ、それは置いておいて・・。
結婚相手をいざ決めよう!と思ったときに、あなたはどこまで妥協できますか?
容姿も性格も収入も完璧に自分好みの人が見つかるまでは絶対に結婚しない!
と決めている人もいるのではないでしょうか。ですが中には婚活に疲れ果ててしまい、
「自分のことを好き、と言ってくれる人ならもう誰でもいいや・・」という方も・・。
まあこの二つは極端すぎますが、人によっては本当に妥協できない!という人もいるようです。
けれど、いくら自分の望むとおりの相手に巡り合うまでは・・と言っても、
その人があなたのことを好きになってくれるとは限らないし、ましてや相手に
恋人がいたりすでに結婚している、という場合もあるんです。
素敵な人は世の中を探せばいくらでもいる。けれど、その人と恋に発展するか、
結婚までいけるかが問題ですよね。私は、「妥協」と捉えるからいけないのでは、と思うんです。
自分の好みの幅を狭めて、それ以外の人は「ナシ」と決めるのはもったいない。
それこそ、自分が選ぶ側だ、と上から目線なのではないでしょうか?
人が人と惹きあうには「お互いに素敵だな」と思うからです。それに、人を見て
すぐに「この人は合わない」と判断するのはいかがなものか。たとえ見た目が好みでなくても、
中身がドストライクかもしれませんよね。それに、合わない、と思っていた人種でも
実際に関わってみると「いいなあ」と思うこともあるかもしれません。
そうなると、「妥協する、しない」という問題ではないことがわかるはず。
結婚は妥協ではなく、いかに素敵な相手を見抜き、好きになってもらうか、ということでは
ないでしょうか?
出会い掲示板から相手探し